営業とマーケティングの違いについて

皆さんこんにちは!CSO株式会社でCMOやっている博多屋です。あ、見出しの写真はぼくじゃないですよ。

ぼくの記事では、皆さんがこれからホームページなどのWEB媒体を使って集客するとき、「どうやったらWEBからお問い合わせがくるのか」「どうやったら来店するのか」その方法を実際に成功したノウハウを元に書いていこうと思います。

ではまず最初に・・・。

営業とマーケティングの違いについて

今回のタイトルにもあるように、営業とマーケティングの違いについて知らないと、WEBからどうやってお客さんが来るのかも理解できないかもしれません。(理解していたらすみません。)

なので最初は基礎的な「営業」と「マーケティング」の違いについてをぼくなりの考えでお話できればと思います。

まず営業について

営業といっても色々あると思います。電話営業、飛び込み営業、枕…なんでもないです。

でもそれらに全て共通することは・・・。そう、こっちから商品やサービスを説明して説明している中でお客さんが興味を示して購入に至る。セールストークとかってよく言いますよね。

ぼくも昔バリバリの営業会社で某◯通信に出向したことあるんですが、全員お客さんリストを見ながら、電話で

「◯◯◯買いませんかぁっ!?」

「◯◯◯契約するともっと売上上がりますよぉ!!」

別に欲しくもないのにこんな電話急にかかってきたら皆さん絶対いやですよね。ぼくもいやです、着拒します。

これだと成約、それどころかお客さんとアポを取るまでに非常に時間も労力もかけないといけないので効率が悪いですよね。本人のモチベーションも下がりますし。

実際にこの手の営業でセールストークに押し負けて契約したお客さんはクレームも多く、サービス・商品の解約・返品率は非常に高いです。営業経験のある方なら誰しも一度は体験しているんじゃないかと。

(今の営業は完全にぼくの偏見で語っちゃいましたが、デキる営業マンは粗悪な商品・サービスを売ったり、無理に契約を結んだりはしないので悪しからず。)

ではマーケティングとは?

じゃマーケティングって何?と聞かれるとぼくの考えでは「営業の真逆」なのかなと思います。

具体的に言うと営業が、お客さんにサービスや商品の良さを伝えてサービスや商品を購入してもらう。

マーケティングは、すでに困りごとや悩みごとがあるお客さんに対して「自然に購入されるように導く」ものなのかなと。

どういうことかと言うと、お客さんがどんな商品・サービスをを欲しがっているのか。どんな形で商品・サービスを宣伝すればより多くの人に知られるのか。どのような形で提供すれば購入されやすいのか。

これらを考えて販促活動をすることがマーケティングだと思っています。

結論:どっちがいいの

結論からして、モノが溢れている時代に営業でいきなり声をかけられるより、マーケティングで自然とお客さんが欲しくなるような導線を作ってあげたほうがクレームも解約率も圧倒的に低いのではないかと思います。

その中でぼくからは、お客さんが自然にWEB媒体を見てサービスの購入や来店したくなるような導線を作る「WEBマーケティング」をメインとしてお話していきます。

ぜひ、今ホームページをお持ちであったり、これから作ろうと考えている方、ポータルサイトに登録などしている方は今後の記事で参考にしていただければと思います!

 

無料動画:CSOマーケティング戦略
既存の売上・集客の壁を突破する戦略動画を配信中!

独立して起業したばかりの方へ。
現状の集客・売上はいかがですか?

思ったよりうまくいかない・・・
マーケティングをやっているはずなのに集客できない・・・
ジリ貧でどうしようか考えている

そんな悩みがあればぜひこの動画をご覧ください。
既存の常識にとらわれない全く違う切り口のマーケティング戦略で、あなたの悩みを解決できるかと思います!

 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

医療系ポータルサイトの運営、HP制作、食べログ取材などの経験を経てNo.1治療院マーケティング会社でWEBディレクターとして勤務。その後CSO株式会社 CMO就任、株式会社Luxy CMO就任。 個人でもコンサルタント・セミナー講師、ライター・デザイナー・WEBマーケッターとして活動中。集客できるHPを作成するためにコピーライティング・SEO・MEO・PPC・マーケティングのノウハウを身につけ、様々な企業のWEBマーケティングを担当。