何か、もやもやする。
何か、違う気がする。
絶対、このままじゃダメな気がする。
何の商材・サービスを扱ったとしても、どんな人と仕事をしても、
この忌々しい
”胸にぽっかり穴が空いている感じ”
は全く解消されませんでした。
そう。この頃、私は圧倒的に満たされていなかった。
会心の一言とは?
満たされていない?
満たされるとしたら、一体何によって、どんなものが満たされるのだろうか?
当時の私には皆目見当がつきませんでした。
しかし、タイミングは突然訪れるもの。
曖昧な感情なまま、
”営業スキル”
という
”やり方”
のみにすがりついていた私が、とある交流会で衝撃の一言を耳にすることに。
”一生涯孫子の代までのお付き合い”
この言葉こそ、自分を変えてくれた会心の一言だったのだが、何故そこまで感銘を受けたのでしょうか?
理由は単純。私の営業スタイルの真逆の言葉だったからです。
私の以前の営業スタイルは、
”即決売り逃げ営業”
売ったらもう知らんぷり。その後は、その後の担当がやること。
お客様とのかかわり方が、圧倒的に
”点”
で終わっていました。
一方、一生涯孫子の代までのお付き合いという言葉は、点を線にしていき、更には面まで創り上げていけるような
”とても立体的で、温かい言葉”
と言った感じ。いつの間にか営業スタンスもガラリと変わっていきました。
会心の一言から生まれたもの①
一生涯孫子の代までのお付き合い
このスタンスで日々を過ごしている中で、多くの疑問を感じました。
なんで、1人のお客様にとって必要なことをバラバラな事業者で提供しているのだろうか?と。
例えば、弊社はマーケティングコンサルティング事業をしていますが、お客様にとって必要なことは本当にマーケティングの
”知恵”
だけなのだろうか?
知恵だけではなく、それを実現する為の
コピーライターも、デザイナーも、プログラマーも必要なのではないか?
加えて、なにをするにもお金はかかるものなので、資金調達もできて当たり前。
そして、そのお金を相殺し得る補助金・助成金申請サポートもあるべきでは?
はたまた、お客様のご家族のことまで考えて、福利厚生サービスまでつけたり、お客様の彼女さん・奥様に対してのプレゼント支援などなど。
お客様にとって必要なサービスとは何で?
どうしたら、それが1ストップで提供し得るか?
という考えに至りました。
この考え方を、弊社では
MLTV
*Maximize Life Time Value:生涯顧客価値の最大化
と呼んでいます。
会心の一言から生まれたもの②
問題が起こりました。
私は、コピーライティングを少しできましたが、他がまるでダメです。
お客様とお付き合いするスタンスは、一生涯孫子の代までのお付き合いと覚悟して1ストップサービスを考案するのですが、私だけでは絶対に実現できないという問題に直面していました。
「何とかしたい!誰かデザインできる人はいないか?起業家の想いをカタチにしたい!!」
など、言い続けると、不思議と人は集まってくるもの。
ひとり、またひとりと仲間が集まり始め、今やとうとう30人を超えるチームが出来上がるまでに至りました。
ここで重要なのが、
お金以外の何か
で繋がれる仲間であること。
この何かにしくじり続けて、最初は全く上手くいかなかったのは内緒の話しです。笑
こうして、志を同じく、道を共に歩んでくれる仲間との協働のことを、弊社では
JV
*Joint Venture:コラボ
と呼んでいます。
会心の一言から生まれたもの③
先程にも少し触れましたが、起業家はひとりでは何もできません。
起業家の想いをカタチにする仲間がどうしても必要になってきます。
しかも、ただカタチにできるだけでなく、想いややり方に関する共通言語がなく、ましてや面識のない方々とのお仕事は毎回はじめましてからのスタートで相当効率の悪いものとなってしまいます。
一度、某クラウドソーシングで依頼した方には、サーバーダウンまでさせられてしまいました。(極端な事例ですが、最初は良い人かも!と盲信してしまいました。とても反省しています。)
そういった問題をなくす為に、弊社のコラボ先には、お客様に提供するサービスと同じサービスを提供し、そのコラボ先の想い・マーケティング施策構築のお手伝いをさせて頂いております。
これもひとえに、
”共通言語”
を増やす為です。
そして、お互いの想いをしっかりと話し合いながら、それこそ魂込めてコンテンツ作成をしてくれます。
その仲間たちを、弊社では
MKT
*Marketing Team:コピーライター、デザイナー、プログラマーからなるチーム
と呼んでいます。
目標達成の方程式
MLTV×JV×MKT
この方程式で、起業家のご支援をさせていただくことで、弊社は
目標売上達成
などの、戦略目標達成をお約束させて頂いております。
皆さんも、以上参考に体感してみてもらえれば幸いです。
ひとりではなく、チームとしての力の凄さを。
売上はもちろんのこと、やりがいや充実度が劇的に上がること間違いなしです。
ちなみに、一番大事な、コアな想いを創る無料コンサルティングも実施していますので、宜しければどうぞ!
それではまた来週。きっと良き日々となります。おめでとうございます!
(あ、最近予祝ってやつに勝手にはまってるだけなので、お気になさらずm(._.)m)
無料動画:CSOマーケティング戦略
既存の売上・集客の壁を突破する戦略動画を配信中!

独立して起業したばかりの方へ。
現状の集客・売上はいかがですか?
思ったよりうまくいかない・・・
マーケティングをやっているはずなのに集客できない・・・
ジリ貧でどうしようか考えている
そんな悩みがあればぜひこの動画をご覧ください。
既存の常識にとらわれない全く違う切り口のマーケティング戦略で、あなたの悩みを解決できるかと思います!
[…] しかし、以前のブログ:売り逃げ営業マンの人生を変えた会心の一言にも書いた通り、2017年7月に運命の出会いがありました。 […]