皆さんこんにちは!CSO株式会社でCMOやっている博多屋です。
今回はズバリ!ブログからのアクセス数を短期間で一気に引き上げる方法を教えちゃいます。
ページ最後にはブログのアクセス数劇的アップセミナーもやるのでぜひ興味あったら来てくださいね!
まずはこちらをご覧ください

これはGoogleアナリティクスと言われるHPの解析ツールですね。
ここのユーザー数・新規ユーザー数・セッション数・ページビュー数(アクセス数)が、9月と10月を比べてすべて今までの+80%近く上がっていることがお分かりだろうか・・・。
この会社はぼくがCMOとしても入っている株式会社LuxyというITベンチャー企業の解析結果である。10月のたった1ヵ月で一体なぜこんなに急激に上昇したのか。
それを今から解説していこうと思う。
単純なSEO対策だけではない!
SEO対策についてはこちらの記事を読んでほしい。(https://main.cso-os.net/webmarketing/seo/)
ここはもちろん気を付けてブログを書くのだが、これはあくまでも長期的にSEOを上げてキーワード検索で引っかかるようにしていくのだが、アクセスが集まるのに大体3~6ヵ月ほどはかかる。
そこで、短期間でアクセス数を獲得、今後もアクセスを右肩上がりにしていくのであればこのブログやこのHPは面白い!とユーザーに認知してもらう必要がある。
つまりこの記事は面白いですよ!と世間一般に広めるための“PR活動”が必要になってくる。
PR活動といってもTV広告を出すとかリスティング広告をかけるとかお金を掛ける必要は全くない。むしろ今回のノウハウは「0円」で出来るので安心してほしい。
バズりそうなイベント開催もしくは参加する
そう、そもそも記事が面白くないと世間一般に周知しても見られない。
そのため、これは絶対面白い!といったイベントの企画や、もしくは参加をしてきてそれを記事にする。
「えっ、そこから!?めんどくさ・・・」とか言ってると、ちょっと厳しいこと言うけど絶対にアクセス数は上がらないしあなたの成長もそこまで。
行動量が必ず結果を生み出すので信じてやって欲しい。
その生み出したイベントをしっかりとSNSでお友達にシェア依頼、リツイート依頼や、無料のイベント掲載サイトに登録をすることで拡散。
これだけでもあなたのHPのアクセス数はかなり集まると思う。
ちなみにCSOのイベント企画会議では・・・
うちにはCHO(Chief HENTAI Officer)なるものがいる。企画の案出し専門のヘンタイである。
企画内容はこんな感じ。(今後開催予定のものはモザイクで隠しています)

こんな企画を毎回真面目に出し合っている。企業として大丈夫なのかグレーな部分だが、個人事業主の方であればこの辺は動きやすいのではなかろうか。
ここまで振り切ってSNS等で周知することで初めて爆発的にバズる。このイベントの趣旨や後日談等を書いてメディア掲載をすれば、ブログからのコンバージョン(お問い合わせ)だけでなく、あなたの事業のブランディングにもなるためぜひ一度勇気を出してやってみてほしい。
ここから先が重要
ここでしっかりイベントの企画を立てて、あなたのブログもPRしていざ開催!
その後、どうすればしっかりとメディアに取り上げられて、今後も継続的にアクセスが上がり続けるのか。
というところも含めて、ブログの書き方からどうやって集客させるのか、初心者でも大丈夫なセミナーをやるためぜひ興味があれば以下URLにアクセスしていただけると幸いです!
ちなみに開催日が11/17(土)17:30~19:30なので、参加される方は早めに申込お願いしますm(__)m
https://www.facebook.com/events/351524592264809/