衝撃:ブログ開設から20日で1万PV達成した話

皆さんこんにちは!CSO株式会社でCMOやっている博多屋です。

今回は、昨日打ち合わせしたお客さんとの間で分かったんですが、まさかの20日で1万PVを超えていたので、何をやったのかを共有していこうと思います。

普通の中小企業のHPでも1万PVは中々いきません。ネットで検索しても「3ヶ月で1万PV達成した方法を教えます!」とか「1万PVまで半年でいけました!」とかそれくらいのレベルです。

さらにここからお問い合わせ用のLPへ誘導、3人のお客さんと成約できたとのことでヤバイですね。

実際こんな感じになっていました。

直帰率も80%以下(1ページ目を見てすぐ帰っちゃった人の割合)、平均滞在時間(1人あたりのページの平均滞在時間)、超優秀です。

ここのブログを作成している方々は「蝉丸」と呼ばれるトップオブトップのFP5人組。

よくブログでも紹介しているこのロゴの人たちですね。

ではここから具体的に何をやっていったのかをお話していきます。(彼らのブログはこちら

1つ目:圧倒的な行動量で毎日投稿

単純ですが物量作戦です。ブログ開設時は当たり前ですがSEOの検索にも掛からないし、どんなものを書けばユーザーは読んでくれるのかもわかりません。

なので、前回のぼくの記事でもお話したように、圧倒的な行動量が必要になってきます。

さすがはトップオブトップのFPたち、年末年始も関係なく毎日投稿を続けていました。

ぼくも年末年始は完全におやすみしていたので、ここが成功する人たちとの違いですね・・・、見習わねば。

そこからSEOでのオーガニック検索も徐々に増えてきましたが、それだけでは1万PVは達成できません。

次に彼らが何をやったのかと言うと・・・。

2つ目:記事を全員でSNSシェア

さらにアップした記事をメンバー全員でFacebook、Instagram、Twitterでアップ&シェア。

ここはメンバーが5人もいるからできるんじゃないの?と思われるかもしれません。

しかし彼らは同軸でFacebookもTwitterもInstagramもTikTokですらフォロワーを増やすために努力を続けていました。

そこからさらに周りの人に記事のシェア依頼などをすればさらにアクセス数が伸びるでしょう。

実際にもアクセスの流入を見るとFacebookとTwitterが大半を占めています。

つまりブログ開設したてでアクセスを集めるにはSNSが一番重要

SEOは上がってくるまでに時間がかかりますからね。

ただ、ここでアクセスを集めたからといって質が悪ければお問い合わせはきません。

そこで記事の質が問われます。

3つ目:記事の質を高めるには

蝉丸の皆さんの記事、超面白いです。

なんでこんなに面白いのかを、アクセス解析をしていく中で自分なりに解析をしてみました。

1:やってみた系

群を抜いて一番アクセス数の高いのが「やってみた系」。

Youtubeでもそうですが、体を張って何かに取り組んで検証してみるのはかなりアクセス数が伸びますね。

この紹介した記事だと1ページで2200PVもいってます。

2:ノウハウ系

うちのブログでもお伝えしていますが、やはりノウハウ系が強いです。

SEOの観点からもアクセスが伸びやすい記事になるため、タイトルの付け方次第でPV数が爆発する可能性を秘めています。

蝉丸の中ではこんな記事が人気でした。

選ばれるトップ5%になる方法。

「〜〜になる方法」や「○%」のようなタイトルの付け方だと、見た人がクリックしたくなります。

5W1Hの、「何々が・・・」「誰が・・・」「どこで・・・」「いつ・・・」や、「・・・の方法」で考えると作りやすいかと思います。

3:常識を否定する

よくこんな記事を見かけませんか?

「○○○は実は危険です!なぜなら・・・」

皆さんが当たり前だと思っていることが実は間違っているとしたら・・・。どうして間違いなのかを突き止めたくなりますよね。

人間の心理をうまく突いていますね。蝉丸の記事でもきちんと抑えていました。

こういうタイトルを見かけたら思わず、「え、なんでダメなの?」と感じ思わずクリック。

はやりタイトルの付け方1つで読まれるかどうかは変わってきます。

だいたいこの3つの記事の書き方を抑えていれば、記事はしっかり見てくれるかと思います!

そして記事の最後に

そして記事の最後に誘導したいコンテンツを挿入します。

蝉丸でいうとランディングページからのお問い合わせ。

そのために記事の最後にこんな感じのURLを貼っています。

ここからさらにブログに即したLPを作ってあげることでお問い合わせも増えるのではないかと思います。

では最後にまとめます!

開設したブログからお問い合わせを本気で欲しいのならば、

  1. 圧倒的な行動量で記事作成
  2. SNSでシェア依頼
  3. やってみた系やノウハウ系の記事を作成
  4. 最後に記事を読んだ読者を誘導する

これさえ抑えていれば1ヶ月掛からずにブログPV1万超え、お問い合わせもきちんと来るのではないかと思います。

それでは今回はここまで!もしさらにブログについて深く知りたいという方は、博多屋もしくは蝉丸まで!

 

お問い合わせはこちら

1 個のコメント

  • ABOUTこの記事をかいた人

    医療系ポータルサイトの運営、HP制作、食べログ取材などの経験を経てNo.1治療院マーケティング会社でWEBディレクターとして勤務。その後CSO株式会社 CMO就任、株式会社Luxy CMO就任。 個人でもコンサルタント・セミナー講師、ライター・デザイナー・WEBマーケッターとして活動中。集客できるHPを作成するためにコピーライティング・SEO・MEO・PPC・マーケティングのノウハウを身につけ、様々な企業のWEBマーケティングを担当。